作戦BBS

: README :  : SEARCH :  : LOGFILE :

PC名 :
PASS :
FONT :
 烏月揚羽
(209) 2015/07/09(Thu) 22:53

>直、ALL
「んーっとー、、あたしは女子トイレ〜!
か弱い女子守らないとね!」

メンバーを眺めてから練、ハナ、カヤの肩を纏めて抱き寄せようとしつつ。



 白神 凪
(208) 2015/07/09(Thu) 00:45

>福良、ALL
「ん・・・」
各々散っていくのを見て、微かに眉をひそめ考えると

「まぁ、図書館とか地下の閉架で書物とかデータを漁って見るのもひとつの手だな。
とりあえず、閉架にでもいってみるか‥・。
他に行く奴がいるなら、図書館の方にでも回る」
少し考えて、昔発生したのならそれ以前にも発生しているかもしれんしなぁ、とつぶやく



 福良練
(207) 2015/07/09(Thu) 00:02

>しののの先輩・沙耶先輩
沙耶の言葉に、はた…と外の雨模様を見やる。

「んと、ロッカーに置き傘があったと思うんですけど、
鍵、持ってきてたかなぁ…
あ。しののの先輩、大学部の屋上行かれます?
そちらもちょっと気になってたので、
先輩行ってくださるなら助かります。
…あ。先輩傘、持っていかれますか?」

メディスンバッグの中を確かめると「あったー*」とほっとした顔をしつつ、鍵を沙耶へと見せる。
周辺を観察するなら少し時間を要することになるだろうか…と
眼差しを向けて、ちょっぴり確認。
他にも外回り(和風庭園)の先輩たちもいるが、高等部の在校生率も高いことだし大丈夫そうかな、と眼差しを向けつつ、東雲に尋ねる。


>カヤさん・女子トイレ組
「カヤさん、はーちゃん、よろしくお願いしますね。
水島さんもっ
な、なななにかありましたら福良の背中にどーんと!
お隠れくださいませねっ」

胸元に手をぽすんと乗せると、怪しい頼り甲斐の片鱗を見せている。


>茜さん・凪さん・由衛先輩・ALL
「茜さんと凪さんは、どちらに行かれます?
紫の霧のこと、他にも聞けるようなところが
あったらそことかも良さそうですよね。
庭園っていう場所が重要なのか、それとも…
その年によって違うのかはよくわかりませんが。
図書館のパソコンで霧の噂とか調べられないんでしょうか」

由衛に尋ねているカヤの方を見て、それから
由衛の方へと視線を向ける。
最後には、口噂でもひっかからないだろうか…と
外部頼りなことをいっている…。

ドリンクについては、特に今のところ希望がなかったので、
このまま持っていこうかな…?といった感じだ。


(PL:もしこのBBS内でNPCさんとの会話が可能でしたら
No[188]の記事参照いただければと思います。
些細な会話ですので、
お忙しでしたらお捨て置きくださいませー>EMさま)



 鬼ケ原空
(206) 2015/07/08(Wed) 22:34

>ALL

「うむ、それじゃあわたしもそろそろ向かうか。」

そういうと全員にじゃ、と片手をあげてからのそのそと移動していった。

 【移動:和風庭園】

(P:ステータスについてなんですが、空も装備品「羽衣(靴)」を所持しています。
 それを取り除いたステータスは450ですのでよろしくお願いします〜。
 どちらにせよ一応ステータスは達成できているので問題はないかと思います。^^)



 藤八沙耶
(205) 2015/07/08(Wed) 20:55

>和風庭園

柳の言葉にひとつ頷き。

「ええ。それに、数年前の今頃というのもすこし引っかかりました。
 毎年今頃になると、七不思議って広がっていくんでしたよね。
 なにか関係があったりなかったりするのでしょうか……」

霧をぼんやりと見上げた後、こちらも行くメンバーに任せる心づもりらしく。
ひそかにメンバーに向かって拝んでいた。


事務局行きのメンバーが決まれば、ぱちりと瞬きして。

「あら。またよろしくお願いしますね。
 と、では私もそろそろ向かいます。
 みなさまもお気をつけて。外に出る方は、傘をお忘れになりませんように」

軽くお辞儀をして、事務局の方へと移動し。


【移動:事務局】



 東雲 直
(204) 2015/07/08(Wed) 13:57

>空、カヤ、揚羽、ALL
「ん、了解。
それじゃ、3ヶ所は行くメンバー固まったし、その他の人達は個々に行きたい場所に行って貰うってことで。
行き場所決めてる人は、ここで教えてください。そしたらかぶらないように動きたい人が行き先決めやすいと思うので。
―― それじゃ、俺は大学部の【屋上】に行きます。
まだ七不思議の噂が上がっていない場所、って意味でもちょっと気になるんで」

禅次郎メモの屋上の部分を指さし、他のメンバーはどう動くのかを確認する為、また視線を上げた。

「そーいや、ウヅウヅ先輩はどこ行くの? 行き先迷ってたりする?」

==========================================
(ここから下はPL情報として活用して下さい。
7/6に更新されたステータスを基に記載しています)

≪情報入手可能な場所≫
【大学部】
・事務局 (情報入手:知識1500/精神700)
 藤八 460/200(※知識-50済)
 六角屋 360/230
 向坂 335/170
 志島 480/215   (達成!)

【高等部】
・実習棟三階女子トイレ(情報入手:技能500/知識500/感覚500/精神500)
 行成 280/255/200/240(※感覚-50済)
 福良 295/215/200/365(※感覚-50済)
 幸村 250/365/140/340   (達成!)

・和風庭園(情報入手:技能1000/感覚700)
 桐石 430/205
 甚目寺 400/200
 祠堂 320/290
 鬼ヶ原 185/500   (達成!)

≪調査完了、再度調査が可能な場所≫
【大学部】
・大学部食堂
 深海

・屋上
 東雲

・メインエントランス
・本の虫(白楼館)
・図書館
・地下閉架
・体育館
・美術部室
・洋風庭園

【高等部】
・カフェテリア
・駐車場
・室内プール
・学術クラス(実習棟)
・保健室
・部室棟
・時計棟

≪考え中≫
白神 能190 知識255 感覚445 精神155
柳 技能380 知識210 感覚200 精神195

※第三回アクション締切:7月11日23:59まで
※魔術、特殊技、奥義等は使用禁止
※パッシブによる能力向上も無効(装備品効果も無効)
※ステータスがトラップ等で現象する事も稀にある
※毎アクション、提出時点のステータスで提出
※HPはアクション提出時点のHP値から一覧のマイナス分を差し引く
 HP(±調整したもの)/MAXHP(名簿表記のもの)
※アイテムはアクション提出時に使用&譲渡可能
※【紫の霧】に参加依頼名の明記は不要。
 ただし行動詳細に「紫の霧の情報を収集する」の明記は必要。



 向坂 維胡琉
(203) 2015/07/07(Tue) 19:45

>ALL
「じゃあ事務局に向かうね。
七不思議解決するといいねっ。
あとみんなが無事にもどってきますように。」

怖いのはなくなりますように…と願うような言葉を残して
歩き始める。
(PL:提出し忘れてしまいそうなので、本日提出させてもらいます!)

【移動:事務局】



 鬼ケ原空
(202) 2015/07/06(Mon) 21:35

>ALL
「りょーかい、じゃあわたしは「和風庭園」に向かうことにする。
 見ての通りまったくと言っていいほど疲れていないので、全力で調べる際は任せてくれ。」

むしろここまでぴんぴんしている奴も少ないのではと思われそうなほど本当に元気だった。

「まあ、とりあえずこれで人手は足りているわけだし、
 あとは各々ちょっと気になる程度の場所でも調べておいてもらえたらありがたいかな。」

【移動予定:和風庭園】



 幸村 カヤ
(201) 2015/07/06(Mon) 21:15

>直・ALL
「おお、いつの間にか事務局は人が集まってましたか…!
だったら自分は【女子トイレ】にしときますかー」
直の提案にあっさりと頷き「お任せください!」と敬礼を。

「余裕があれば、他の場所も出来る限り再調査しておきたい所ですね。
今の候補を普通に回って7つ目が出てくるかちょっと疑問です。」
鎮守はどうするつもりなのだろうかと、ちらと見遣った。



 東雲 直
(200) 2015/07/06(Mon) 14:56

>深海、甚目寺、ALL
「はい、これです。打ち合わせ解散した後にでも、ゆっくり飲んで下さい。
…七つ目が無い、は意外な線でありそうで嫌ですね。今のところは七つ目の候補は女子トイレと、この紫の霧くらいですし。
………。もし、今判明している6ヶ所で同時に不思議を体験したら、ようやく7つ目が出てくる。なんて展開だったら、相当な人手の覚悟が必要になりますけど」

栄養ドリンクを深海に差し出すと、続いた言葉に神妙に頷き、一番面倒なパターンの仮説を1つ口にした。
その流れで、出てきた禅次郎メモを「サンキュ」と告げてから覗く。

(PL:>深海PL様
SM様の回答もありましたが、ドリンクはアクション時にのみ飲めるようです。「東雲から貰った栄養ドリンクを飲む」と提出アクションに記載して下さい)

>カヤ、空、ALL(行き先確認、提案)
「…なんか白神がやけに疲れてるけど、大丈夫か?
栄養ドリンクもう1本あるから、誰か飲みたかったら遠慮なくどーぞ。誰もいなかったら俺が飲みます。
で、高等部の和風庭園でもやもやっと、か…。
そしたら、今ハッキリ宣言してくれたメンバーは固定にして、
【事務局】に、藤八、六角屋、向坂先輩、志島。
【和風庭園】に、甚目寺、祠堂、桐石。
【女子トイレ】に、水島さん(NPC)と、行成、福良。」

そこでメモから顔を上げると、カヤ、空を交互に見て、

「幸村は事務局か女子トイレで、鬼ヶ原は女子トイレか和風庭園だったよな?
なら、事務局は今の4人で人手は足りそうだから、幸村は女子トイレ、鬼ヶ原は和風庭園に向かって貰うってことでどうだろう。
これで3ヶ所とも人手は足りるから、他の人達はそれぞれ気になる場所に行って貰うってことで。
もし2人が別の場所に行きたいって事なら、俺が和風庭園か女子トイレに行くよ。
…………いやごめん、女子トイレは流石に勇気いるから、そこは出来れば女性陣が行ってほしい…」

最後は流石に躊躇ったのか、遠い目になっていた。
その後に、茜の言葉に1つ頷き、

「最後は手広く見た方がいいなら、ここでどこ行くか宣言して行ってくれるとかぶらずに動けるな。
深海さんは食堂だし、…そうだな、もし俺が自由に動けることになったら行きたいのは【時計塔】か【屋上】。
上から見て何か気づける物があるかもしれないし、時計塔からなら和風庭園も見える気がする。
もちろん俺以外の人がそこに行ってくれてもいいよ、そしたら別の場所に向かう」

==========================================
(ここから下はPL情報として活用して下さい。
7/6に更新されたステータスを基に記載しています)

≪情報入手可能な場所≫
【大学部】
・事務局 (情報入手:知識1500/精神700)
 藤八 460/200(※知識-50済)
 六角屋 360/230
 向坂 335/170
 志島 480/215   (達成!)

【高等部】
・実習棟三階女子トイレ(情報入手:技能500/知識500/感覚500/精神500)
 行成 280/255/200/240(※感覚-50済)
 福良 295/215/200/365(※感覚-50済)
 (達成まであと 知識30/感覚100)

・和風庭園(情報入手:技能1000/感覚700)
 桐石 430/205
 甚目寺 400/200
 祠堂 320/290
 (達成まであと 感覚5)

≪調査完了、再度調査が可能な場所≫
【大学部】
・大学部食堂
 深海

・メインエントランス
・本の虫(白楼館)
・屋上
・図書館
・地下閉架
・体育館
・美術部室
・洋風庭園

【高等部】
・カフェテリア
・駐車場
・室内プール
・学術クラス(実習棟)
・保健室
・部室棟
・時計棟

≪考え中≫
幸村 技能250 知識365 感覚140 精神340
白神 能190 知識255 感覚445 精神155
鬼ヶ原 技能185 知識240 感覚500 精神165
柳 技能380 知識210 感覚200 精神195
東雲 技能315 知識165 感覚235 精神170

※第三回アクション締切:7月11日23:59まで
※魔術、特殊技、奥義等は使用禁止
※パッシブによる能力向上も無効(装備品効果も無効)
※ステータスがトラップ等で現象する事も稀にある
※毎アクション、提出時点のステータスで提出
※HPはアクション提出時点のHP値から一覧のマイナス分を差し引く
 HP(±調整したもの)/MAXHP(名簿表記のもの)
※アイテムはアクション提出時に使用&譲渡可能
※【紫の霧】に参加依頼名の明記は不要。
 ただし行動詳細に「紫の霧の情報を収集する」の明記は必要。



Page : 0 / 1 / 2 / 3 / 4 / 5 / 6 / 7 / 8 / 9 / 10 / 11 / 12 / 13 / 14 / 15 /
No. Pass :

09309


MOMO'S WEB DESIGN
mo_hpa Ver2.00